



東京都世田谷区駒沢公園1-1 田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩10分
アクセス・周辺環境等は最高。名前の通りオリンピックのために作られたスタジアムであり、入場口やスロープのつくりに時代を感じることができる。
周辺の事情で照明をつけられない以外はなんら不備はない。ただ球技のためにはなんとなく半端な大きさで、見やすいとも見難いとも言えない。
場所がいいだけに使用頻度も高いのか、ここの芝がはげていないのをみたことがない。
写真は06年12月シーズン最終戦 佐川東京1-1刈谷FC
佐川東京SCの歴史が幕を閉じた。最後が引き分けというのも佐川らしい。
笛が鳴った瞬間、ピッチに泣き崩れた19番の背中を忘れない。
PR